BlackBerry Key2 レビュー 四ヶ月間使用した感想
こんにちは。
今回は、BlackBerry Key2を四ヶ月間使用した感想を書きたいと思います。
過去のレビューと重複するかも知れませんがご容赦を。
他人と違うスマホ
BlackBerry Key2を四ヶ月間使用しましたが、他の人がBlackBerry Key2を使用しているのは見たことがありません。他人と違うスマホで個性をアピールできます。
BlackBerry Key2を見せると、ほぼ食いついてくれます。
「何?そのスマホは」
見たいな?
聞かれた場合は、BlackBerry社(ほんとはFOXだが説明が面倒なので)が出しているキーボード付きのスマホだと説明しています。BlackBerryを知っている人もほとんどいませんが。
話題性があるので、満足しています。
洋画や海外ドラマでは、外人がちょくちょく使用しているので、それを見せてあげるとちょっとした優越感に浸れます(笑)。日本人は欧米人コンプレックスがあるので。
物理キーボード
ぶっちゃけそこそこの使用間です(笑)。おそらくフリック入力の方が早いです(そんな身もふたもない)。完全に趣味の世界かな?とはいっても、物理キーボードの押し心地が良く、使いやすいので入力で困ることがありません。慣れればですが。
BlackBerry標準のキーボードアプリは使いにくいので以下のアプリを使用しましょう。
無料の場合: Google 日本語入力
Gboardはまだ日本語物理キーボードは使い勝手が悪いので
やめましょう。
有料の場合:AquaMozc
詳しくは過去に記述したレビューを。
Androidアプリによって対応状況が異なりますが、物理キーボードフル対応(scroll、矢印キー、項目移動など)してくれると嬉しいです。タッチパネル不要で操作したい...
大きさ
画面は、1620 x 1080 ピクセル(4.5インチ)なので、ちょっと小さく感じます。
全体の大きさは、「151.4 x 71.8 x 8.5 mm」なので最近では標準の大きさです。
しかし、ズボンのポケットに入れるのは、大きいので、他のポケットかバッグに入れましょう。
パフォーマンス
ROM128GB、RAM6GB、SD660なのでサクサク動作します。
特に不満はありません。
特にRAM6GBは、ハイスペック機種並みに積んでいます。
CPUがSD660なので、3Dゲームには厳しいようです(僕は3Dゲームはあまりしませんが)。
電池
他のレビューだと、電池持ちが良いとありますが、僕はあまりそう感じません。
そんなに使用していなくても、1日を終わりになると電池残量が60%ぐらいになります。僕に前機種(SHL25)の購入直後のイメージだと電池残量が690%ぐらい残ってほしかった。使い方が悪いのかな?
とは言っても、1日使用する分には、問題はないと思います。
アクセサリー
結局前のレビューから、変更していません。単にめんどうなので(笑)。
ガラスフィルムを貼ると、タッチが悪くなる可能性があるので、気を付けましょう。
バイブ
バイブがちょっと弱いです。電話やメールがあっても気づかないことも。
僕がにぶいだけかも知れませんが。
とは言っても、今時電話やメールを音出しにしている人はあまりいないので、音出しにはできません。
Hub
前のレビューでも書きましたが、このBlackBerryアプリは便利です。
ショートメール、Eメール、フリーメール、電話、LINEと言ったコミュニケーションツールが一元で管理できます。
逆に他のBlackBerryアプリは使用していない...
「DTEK by BlackBerry」でBlackBerry更新確認ができるので、「DTEK by BlackBerry」だけは更新確認に使用しています。
留守電
留守電が無料で使用できないので、トリッキーなやり方で無料で使用しています。
簡単に方法を説明しますと、
「IP-Phone SMARTでIP電話番号を取得 → 転送サービスで一定時間着信したら、IP番号に転送する設定にする → IP-Phone SMARTで0秒着信したら留守電サービスに移行する設定にする」
です。
また、機会がありましたら詳しく記載したいと思います。
au-wifi
au-wifiとは、auの回線を使用している場合、無料で使用できる公衆wifiです。
BlackBerry Key2で使用する場合、ものすごく不安定です。使用できたり、できなかったりします。
なので、僕は「Wi2 300」を使用しています。あまり知られていませんが、au回線を使用していれば、無料で使用できます。
IDとパスワードが分れば、手動で接続できます。欠点は勝手に、接続サービス画面が起動するのがうっとおしい。この画面どうやって手動で起動するんだろ?
au-wifiは手動接続ができないのが、もどかしい。手動接続ができるようにしてほしい。
おサイフケータイ
BlackBerry Key2はおサイフケータイに対応していません。NFCは対応しています。
NFCでもEdyカードに金額チャージできる機種があるそうですが、BlackBerry Key2は対応していません。BlackBerry Keyは対応しているので、BlackBerry Key2も対応してほしい...
なので、旧スマホ(SHL25)でEdyカードに金額チャージして使用しています。
まとめ
海外メーカなので、日本独自機能(おサイフケータイ、防塵、防水、ワンセグ)はないですので購入する方は、気を付けましょう。
他のスマホの機能は、満たしているので、使用するには問題ないと思います。
外観は、かなり美しいです。
他の人とかぶることはまずないので、人と違うスマホを持ちたい方には是非お勧めです。