海外ドラマ アメリカンホラーストーリー1984 1-4 レビュー ネタバレ注意
こんにちは。
海外ドラマのアメリカンホラーストーリー 1-4話を見ましたので、レビューしたいと思います。
スカパーのFOXチャンネルでやっています。
第1話-4話 内容紹介
今回のアメリカンホラーストーリーは1984年が舞台です。ロサンゼルスオリンピックの年です。B級ホラー映画のような内容です。
1984年の夏、5人の友人がロサンゼルスを脱出し、キャンプレッドウッドのカウンセラーとして働くことになりました。そこに、殺人鬼ジングルスが襲い掛かかります。誰が生き残るでしょうか?
登場人物
ブルック(エマ・ロバーツ/Emma Roberts)
獣医の助手を目指して、カレッジに通っています。
LAには来たばかりで友人がおらず、ジムで声をかけてきたモンタナ達と知り合います。
ナイトストーカーと言う殺人鬼に襲われたため、逃げるように、モンタナ達とキャンプレッドウッドに向かいます。
ナイトストーカーとジングルスに襲われると言う悲惨な展開ですが、実質主人公なので、なんとか生き残りそう。
過去に自分の結婚式で、新郎が浮気男?を銃殺すると言うすさまじい過去があり。
この役のエマは、映画界では、結構有名な俳優です。アメリカンホラーストーリーでは、前回からの出演です。
モンタナ(ビリー・ロード/Billie Lourd)
競技エアロビの最優秀選手を目指しています。
お色気担当です。
実は、ブルックの結婚式で殺された浮気男が兄であり、ブルック殺害をナイトストーカーに頼んでいました。しかし、ジングルスの登場は予想外だったようです。
セイヴィア(コーディー・ファーン/Cody Fern)
エアロビのインストラクターをしながら硬派な俳優を目指しています。
実は、俳優の事務所ブレイクに脅され、ホモビデオに出演していました。ブレイクはキャンプレッドウッドでジングルスに殺されてしまいましたが。
セイヴィアはジングルスに襲われますが、食堂係のパーティに救われます。あわれ、パーティは死んでしまいました。
ヘタレなので、すぐに死ぬかと思っていましたが、なんとか生き残っています。ジングルスに焼かれた傷跡にショックを受けています(俳優希望なので)。
チェット(ガス・ケンワージー/Gus Kenworthy)
スポーツ選手?血中0.001の陽性反応によりLAでのオリンピックの出場権を逃し、テンションを下げています。
自分を見捨てたレイを助ける良い奴ですが、落とし穴に落ちて、杭に刺さってしまいます。レイはチェットを見捨てて逃亡(ひどい)。トレヴァー達に助けられますが、重傷です。
レイ(デロン・ホートン/DeRon Horton)
明るくて気が良さそうです。医療関係者でドラッグ好きです。実は畜生で、仲間を見捨てて逃げ出します。過去に誤って人殺して、隠しているという過去を持っています。お前も殺人鬼かよ。
ホラー映画のパターンで、最初にジングルスに逃げるところを殺されます。
マーガレット(レスリー・グロスマン/Leslie Grossman)
レッドウッド・キャンプ場の経営者で元指導員です。
14年前のジングルスの虐殺事件のキャンプレッドウッドの生き残りです。実は、虐殺事件の犯人が自分だったと言う超展開(笑)。殺人鬼となり、手始めにトレヴァーを殺してしまいます。
トレヴァー(マシュー・モリソン/Matthew Morrison)
野外活動監督で監視員のボスです。ちゃらんぽらんですが、殺人鬼が現れると、皆のリーダー的存在になります。しかし、味方だと思い込んでいた、マーガレットに不意を突かれ、殺されてしまいます。
リタ(/Angelica Ross)
キャンプレッドウッドの看護師です。実は偽物で、ジングルスを引き入れた張本人です。
役のアンジェリカ・ロスは、最近、アメリカンホラーストーリーのレギュラーメンバーです。
ミスター・ジングルス(ジョン・キャロル・リンチ/John Carroll Lynch)
1970年(14年前)、キャンプレッドウッドで大量殺人を犯しました。本名ベンジャミン・リクターです。元軍人です。被害者の耳を切り取ってネックレスを作る異常者です。
リタの手引きで収容所を脱出します。そして、キャンプレッドウッドに現れ、大量殺人を実行します。実は、1970年の殺人は、マーガレットが実行したことが判明します。
ナイトストーカー(ザック・ヴィラ/Zach Villa)
1984年、未解決の連続殺人事件の通称です。
ブルックの前に「ナイトストーカー」だと名乗り姿を現し、キャンプレッドウッドまで追ってきます。実はモンタナにブルックの殺害を依頼されていました。
ジングルスと鉢合わせしてしまい、殺されてしまいますが、復活します。もうなんでもありです。こいつももう死んでいるのかな?
ジョナス
道端に倒れているところを、ブルック達に快方されました。
ナイトストーカーに殺されますが、復活します。
実は、ゴーストだと判明します。1970年に殺されていたのです。マーガレットとも顔なじみでした。本人に自覚がないです。
感想
アメリカンホラーストーリーらしく、内容がぶっ飛んでいます。登場人物が問題のある人物ばかりです。展開はあまりにもスピーディー過ぎて逆に面白いです。殺人場面もありますが、B級色が強いせいか、それほどグロくありません。
まあ、内容は人を選びますが、僕は面白いと思います。内容がぶっ飛んでいるので、全く先が読めません。アメリカンホラーストーリーの前シーズンの魔女たちが出てきそうな雰囲気です。