競馬 阪神JF 2021 感想
こんにちは。
阪神JF 2021の感想を書きたいと思います。
結果は、「1着サークルオブライフ 、2着ラブリイユアアイズ」でした。
1着サークルオブライフ
父は、エピファネイア(ロベルト系)、母はシーブリーズライフ(サンデーサイレンス系)です。ミルコ・デムーロ騎手です。
最後の直線で、外側から見事な末脚でごぼう抜きしました。
理由は不明ですが、アルテミスSと阪神JFと相性が良いですね。サークルオブライフもアルテミスSの勝利馬です。
2着ラブリイユアアイズ
父は、ロゴタイプ(サドラーズウェルズ系)、母はオープンユアアイズ(サンデーサイレンス系)です。団野大成騎手です。
好位置から、内から一瞬抜け出しましたが、サークルオブライフに交わされました。
騎手が21歳の団野大成騎手です。若手の有望株ですね。
4着ナミュール
この馬は1番人気でしたが、4着に敗れました。
大幅に出遅れながら、メンバ最速の末脚を使い、4着になりました。出遅れがなければ、勝っていたかも知れません。
祖母が、産駒に恵まれなかった名牝キョウエイマーチなので、大きな怪我をせず、牝系を繋いでほしいものです。