Fit Boxing2 Nintendo Switch リストウェイト グローブ 1kg 比較
こんにちは。
今回は、Fit Boxing2のプレイ中に装着するリストウェイト グローブ 1kgの比較結果を記述したいと思います。
前までは、Fit Boxing2プレイの負荷を上げるため、500gのリストウェイトを付けていましたが、物足りなくなり、1kgのものを検討しました。
しかし、1kgのリストウェイトは手首の箇所でずれるため、ウェイトグローブを検討しました。500gのウェイトグローブは種類ありますが、1kgのものはあまり種類がありません。
なんとか探し、1kgの4種類のウェイトグローブを購入して使用してみましたので、比較結果を記述したいと思います。
ウェイトグローブ購入の検討している方は参考にして下さい。
比較結果 表
1:悪い ~ 5:良い
耐久性:Fit Boxingをプレイした場合、装着したウェイトグローブが壊れずにどのくらい持つか
装着性:ウェイトグローブを装着した場合、痛くないか。Fit Boxingをプレイ中にずれないか。
Joy-Con:ウェイトグローブを装着した時、Joy-Conは持ちやすいか。
プレイ:Fit Boxingプレイ中、装着したウェイトグローブが邪魔じゃないか。
価格はどれも、3000円~4000円ぐらいです。
商品名 | 重さ | 耐久性 | 装着性 | Joy-Con | プレイ | 計 | アマゾン | 楽天 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Reebok(リーボック) RAWT-11071BL | 1Kg | 2 | 3 | 5 | 4 | 14 | リンク | リンク |
ネオプレンウェイトグローブ | 900g | 2 | 3 | 4 | 3 | 12 | - | リンク |
SINTEX ウェイトグローブ | 1kg | 3 | 4 | 1 | 1 | 9 | 21/9/11現在取り扱い無し | |
ダンノ(DANNO) ウェイトグローブ | 1kg | 1 | 3 | 3 | 3 | 10 | リンク | リンク |
Reebok(リーボック) RAWT-11071BL
耐久性:あまりなく、2~3ヶ月で壊れます。他のウェイトグローブもどれも似たようなものです。
装着性:装着性は結構良く、Fit Boxing2プレイ時もあまり邪魔になりません。しかし、手首の部分が、プレイ中ズレてくるため、以下の写真のように、100円ショップのサポーターで手首の部分を補強することをオススメします。
Joy-Con:ウェイトグローブ装着時、手の部分が親指ぐらいしか使用していないので、Joy-Conのコントローラは持ちやすいです。
プレイ:Joy-Conが持ちやすいので、快適にFit Boxing2プレイできます。プレイ中に手首の部分がズレてくるので、-1点の4点にしています。
総評
これが、計14点で、一番オススメです。Fit Boxing2プレイ中に、手首がズレることは、致命的ではありませんので工夫でなんとかなると思います。
装着した感じはこんな感じです。
|
ネオプレンウェイトグローブ
耐久性:あまりなく、2~3ヶ月で壊れます。他のウェイトグローブもどれも似たようなものです。
装着性:装着すると結構きつく、手が動かし難くなります。慣れれば、快適にFitBoxing2プレイできます。しかし、手首の部分がハメにくい上に装着強度が弱く、Fit Boxing2プレイ中に外れることがあります。以下の写真のように、100円ショップのサポーターで手首の部分を補強することをオススメします。
Joy-Con:指をいくつか装着で使用しているので、少しJoy-Conが持ちにくいですが、許容範囲だと思います。
プレイ:少しJoy-Conが持ちにくいですが、Fit Boxing2プレイには支障はないと思います。プレイ中に手首の部分が外れるので、注意しましょう。
総評
このウェイトグローブは、Reebokの次にオススメです。手首の部分が外れることがある以外は、及第点です。
注意点は、何故か重さがポンド単位です。1kgとショッピングページに記載してあっても、実際は900gです。
装着した感じはこんな感じです(使い古したボロボロのものしかないですが)。
|
SINTEX ウェイトグローブ
耐久性:あまりなく、2~3ヶ月で壊れます。負担がかからないような装着性のため、他のウェイトグローブよりか、ちょっと長持ちします。
装着性:負担がかからないような装着性のため、良いです。
Joy-Con:手のひらに、重石があるため、Fit Boxing2プレイに支障がでるほど、Joy-Conが持ちにくいです。
プレイ:Joy-Conが持ちにくいため、Fit Boxing2プレイできません。
総評
Joy-Conが持ちにくいため、Fit Boxing2プレイには、このウェイトグローブはオススメできません。
しかし、Joy-Conが持ちにくい以外は、及第点のため、他の運動には、問題なくこのウェイトグローブは使用できると思います。
装着した感じはこんな感じです。
21/9/11現在、なぜかどのショッピングページも取り扱いしていません。在庫切れかな?
ダンノ(DANNO) ウェイトグローブ
耐久性:全然ありません。1月ほどで、布が破れます。重石が手の甲辺りに集中していることが原因かと思います。
装着性:悪くありません。しかし、重石が手の甲辺りに集中しているため、ちょっと痛く、他のウェイトグローブより、負荷が高い気がします。
Joy-Con:負荷が高いため、Joy-Conもちょっと持ちにくいです。慣れれば大丈夫ですが。
プレイ:重石が手の甲辺りに集中しており、負荷が高いため、初めはFit Boxing2プレイがうまくできませんが、慣れれば大丈夫です。
総評
点数は低いですが、負荷に慣れれば、Fit Boxing2プレイに問題ありません。
点数が低い理由は、耐久性がないのが原因です。
お金に余裕があり(耐久性がなくすぐ買い替える必要があるため)、負荷が高いウェイトグローブが欲しい方には、オススメできます。
こんな感じです(手元に物がなく、装着した写真を撮れませんでした)。
|
まとめ
「Reebok(リーボック) RAWT-11071BL」か「ネオプレンウェイトグローブ」が、Fit Boxing2プレイにオススメなウェイトグローブです。あくまで、僕個人の意見ですので、参考にして下さい。
新しいウェイトグローブを装着して、Fit Boxing2プレイすると、まだ慣れていないので、ミスが何時もより出やすくなります。これは、慣れるまでの辛抱です。慣れればミスがなくなります。
1kgのウェイトグローブは種類があまりなく、耐久性がないのが残念です。500gは結構あります。
コロナ禍で、家トレーニングが増加しており、ウェイトグローブの需要も高まっていると思いますので、今後メーカーに耐久性の良い1kgのウェイトグローブの作成を期待します。
|
|
|
|