切り取り&スケッチ WIndows10 切り取りできない
こんにちは。
今回は、Windows10の「切り取り&スケッチ」アプリで、いきなり切り取りができなくなった件について、記載します。
切り取り&スケッチとは
Snipping Toolの後継となるアプリです。
画面全体や一部分を切り取りことができます。他に書き込み機能があるようですが、僕は使用したことはありません。詳しくは「切り取り&スケッチ」をググって下さい(笑)。
PCの画面のスクリーンショットをとるのに、下手なフリーソフトより便利で重宝していました。
切り取りができない
ある日突然切り取りができなくなりました。
現象は、切り取り&スケッチで切り取り中(切り取りモード)に、クリップボードに画面のコピーができなくなり、最悪、切り取りモードが解除できず、PCを再起動しないと復旧できなくなります。切り取りモード解除できるショートカットキーも存在しないようです。
なんとか解決しようと、ネットで検索しましたが、解決方法がありませんでした。
色々試した結果、解決方法を発見しましたので、記載します。
解決方法
「設定(スタートメニューの歯車マーク)」→「システム」→「通知のアクション」→「切り取り&スケッチ」の通知をONにして下さい。
これで無事切り取りができるようになりました。
何故か、「切り取り&スケッチ」は通知をONにしないと、うまく機能しないことがあるようです。