競馬 宝塚記念2020 感想
こんにちは。
競馬の宝塚記念2020の感想を書きたいと思います。
結果は、「1着クロノジェネシス、2着キセキ」でした。
1着クロノジェネシス
父は、バゴ(ブラッシングルーム系)、母はクロノロジスト(デピュティミニスター系)です。 北村友一 騎手です。
道中中断でしたが、他の馬に引っ張られる形で早めにスパートしそのまま先頭に立ちました。他の馬が悪い馬場のせいで伸び悩むの中、6馬身差圧勝しました。この馬は悪い馬場は得意です。
安定感抜群なので、秋の競馬で強い牝馬との対決が楽しみです。
2着キセキ
父は、ルーラーシップ(キングマンボ系)、母はブリッツフィナーレ(サンデーサイレンス系)です。武豊騎手です。
正直もう終わった馬だと思っていましたが、2着に突っ込んできました。不良馬場で菊花賞を勝利しているので、悪い馬場が得意なようです。
この馬、G1で2着が多いので、馬券的においしい馬かも知れません。
その他
今年の宝塚記念は、フィエールマンとアーモンドアイがいなかったため、ちょっとメンバーが寂しくなってしまいました。G1馬は多かったですが、昔に比べてG1が増加しているためだと思います。
今年の春は、牝馬が大活躍です。牡馬が勝ったG1は天皇賞春ぐらいではないでしょうか。秋には牡馬にも頑張ってもらいたいものです。