社会人語35 裏紙
こんにちは。
社会人語35個目です。
35.裏紙
使用済みの用紙で再利用可能なもの。
会社では、表だけ印刷した紙のことを言う。白い面を、メモに使用したり、プリンタで印刷したりして再利用する。
しかし、裏紙をプリンタで使用すると、プリンタが紙詰まりを起こし、時間を無駄にしてしまう。最悪、プリンタが故障する。
機密の問題で、裏紙を使用禁止している会社もいる。
なので、最近は裏紙を使用していない会社も多い。そもそも、電子化が進みあまり印刷していない会社もある。
裏紙の反対語は白紙(両面白色)である。表紙とは言わないので注意!
最近、僕の会社でも、紙詰まりがなくてちょっとさみしい(笑)