競馬 フェブラリーステークス 2018 感想
こんにちは。
競馬のフェブラリーステークス2018の感想を書きたいと思います。
結果は、「1着インティ、2着ゴールドドリーム」でした。
フェブラリーS(G1) レース結果 | 2019/02/17 東京11R レース情報(JRA) - netkeiba.com
インティは5歳ですが、最近条件を勝ち上がった上がり馬です。
フェブラリーステークスを逃げ切りました。
最近、逃げ馬で強い馬がいなかったので、これから楽しみです。
ドバイにも遠征してほしいと思います。
血統は、ゴーンウェスト系でキングマンボ系(キングカメハメハなど)とは別系統のミスプロ系の子系統になります。日本ではあまり流行っていないので、種牡馬としても楽しみです。ゴールドドリームは6歳なので、インティへの世代交代になるかと思います。
今回、4歳馬が不甲斐なかったので、次回のレースで挽回してほしいと思います。
藤田菜七子のコパノキッキングは5着でしたが、よく頑張ったと思います。
初騎乗GIで、こんなに強い馬に乗せてもらえるんですね。
人気薄の馬の方が、気楽に乗れて良かったのでは。
個人的には、藤岡康太を乗せてほしかったかな?期待の実力若手だし。
これからクラシックが始まり競馬シーズンになります。
異系血統が活躍すると面白いので、非サンデー系、非キンカメ系の馬に期待しています。